FF14を2垢や複垢でやるメリットとデメリット
MMORPGでは2垢や複垢を持っていて、同時に複数のキャラを起動して遊んでる人もいます。MMORPGではアカウントが多いほどお金が稼ぎやすか...
FF14種族による初期ステータスの違い(アウラ含む)
FF14では種族によって初期ステータスの違いが少しだけあります。レベルが上がっても、ステータスの差は初期ステータスのまま変わることはありませ...
アレキサンダー起動編:零式の装備と薬、繊維、断章のドロップ層
アレキサンダー起動編:零式をクリアした時には、ノーマルと違って装備を直接ドロップします。また、層によっては薬や繊維などの禁書装備の強化アイテ...
FF14の2015年の紅蓮祭は8月11日メンテ後から開催
もうすぐFF14でシーズナルイベントの紅蓮祭が始まります。開催期間は2015年8月11日(火)17:00頃 ~ 2015年9月7日(月)23...
零式3層のゆびさきで学者がよりDPSを出せる渡し方を考える
アレキサンダー起動編:零式3層は、かなり高いDPSを出さなくてはクリアすることはできません。以前に この記事でゆびさきの受け渡...
アレキサンダー起動編:零式でヒーラーは攻撃した方がいい?
アレキサンダー起動編:零式はエンドコンテンツなので、当然DPSを出すことが求められます。それだけでなく被ダメージも今までのコンテンツとは違い...
アレキサンダー起動編:零式3層のじゃんけんについて
アレキサンダー起動編:零式3層には色々なギミックがありますが、その中の1つにじゃんけんがあります。今回はこのじゃんけんについて説明します。 ...
アレキサンダー起動編:零式のおすすめのジョブ
アレキサンダー起動編:零式は難易度が高く、零式の攻略に向いていないジョブもいます。FF14のエンドコンテンツでは、毎回攻略に向いているジョブ...
アレキサンダー起動編:零式3層のゆびさきの受け渡し
アレキサンダー起動編:零式では、バハムート真成編と比べるとDPSがギミックでもDPSを出す方向でも重要な役割をすることが増えて、責任が重くな...